建設業許可申請代行(岐阜県知事)

サイトマップ

建設業許可申請代行(岐阜県知事)

お問い合わせはお気軽にどうぞ

TEL
058-253-6031
受付時間
8:00~20:00(土日祝日 通話可)
TEL

専任技術者

専任技術者とは、下記のいずれかの要件を満たす常勤の技術者のことを指します。

  • 1、許可を受けようとする業種に関する国家資格等を有する者。

    詳細は、→国家資格一覧

  • 2、高校、大学以上の教育機関で、許可を受けようとする業種に関連する学科を卒業後、高卒の場合は5年以上又は大卒の場合は3年以上の実務経験を有する者。

    詳細は、→指定学科一覧

  • 3、学歴・資格の有無を問わず、許可を受けようとする業種に関して、10年以上の実務経験を有する者

※2つ以上の業種の許可を申請する場合、資格の要件を満たしていれば、一人で複数の業種の専任の技術者を兼ねることができます。
※電気工事業及び消防施設工事業の2業種に関しては、原則、国家資格者でないと専任技術者として認められません。

専任技術者として認められない場合

専任技術者とは、その事業所に常勤し、専らその職務に従事する者を言います。
このため下記に該当する場合は、専任技術者として認められません。

  • 1、住所が勤務する営業所から著しく遠距離にあり、常識上、通勤不可能な者。
  • 2、他の営業所(他の建設業者も含む)の専任の技術者となっている者。
  • 3、他の建設業者の経営業務管理責任者となっている者
  • 4、他の建設業者の国家資格者となっている者

※専任技術者は、複数の事業所での2重登録はできません。前の会社などで専任技術者・国家資格者として登録されている場合は、前会社で抹消の手続きが必要となります。

29業種別の国家資格一覧

29業種別の国家資格一覧

許可を受けようとする建設工事に関し、表に掲げる資格又は免許を所持している場合は、専任技術者となりえます。

土木一式工事

1級建設機械施工技士
2級建設機械施工技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造及びコンクリート」
・農業「農業土木」
・水産「水産土木」
・林業「森林土木」

建築一式工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(建築)
1級建築士
2級建築士

大工工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(躯体)
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築士
2級建築士
木造建築士

■職業能力開発促進法
・建築大工
・型枠施工

左官工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・左官

とび・土工・コンクリート工事

1級建設機械施工技士
2級建設機械施工技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)
2級土木施工管理技士(薬液注入)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(躯体)

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造及びコンクリート」
・農業「農業土木」
・水産「水産土木」
・林業「森林土木」

■職業能力開発促進法
・とび
・とび工
・型枠施工
・コンクリート圧送施工
・ウエルポイント施工

石工事

1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・ブロック建築
・ブロック建築工
・石工
・石材施工
・石積み

屋根工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築士
2級建築士

■職業能力開発促進法
・建築板金
・板金工(選択科目「建築板金作業」板金(選択科目「建築板金作業」)
・かわらぶき

電気工事

1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造造及びコンクリート」
・電気・電子

■電気工事法・電気事業法
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
 取得後実務3年以上
・電気主任技術者(第1種~第3種)
 取得後実務5年以上

■職業能力開発促進法
・建築設備資格者 1年
・1級計装士 1年

管工事

1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士

■技術士法
・機械「流体機械」又は「冷暖房及び冷凍機械」
・水道
・水道「上水道及び工業用水道」
・衛生工学「廃棄物処理」又は「汚物処理」

■水道法
給水装置工事主任技術者 1年

■職業能力開発促進法
・空気調和設備配管・冷凍空気調和機器施工 ・給排水衛生設備配管
・配管・配管工
・建築板金(ダクト板金作業)
・建築設備資格者 1年
・1級計装士 1年

タイル・れんが・ブロック工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(躯体)
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築士
2級建築士

■職業能力開発促進法
・タイル張り・タイル張り工
・築炉・築炉工
・ブロック建築・ブロック建築工

鋼構造物工事

1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(躯体)
1級建築士

■技術士法
・建設「鋼構造及びコンクリート」

■職業能力開発促進法
・鉄工・製罐

鉄筋工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(躯体)

■職業能力開発促進法
・鉄筋組立て・鉄筋施工(選択科目「鉄筋施工図作成作業」及び「鉄筋組立て作業」)

舗装工事

1級建設機械施工技士
2級建設機械施工技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造及びコンクリート」

しゅんせつ工事

1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造及びコンクリート」
・水産「水産土木」

板金工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・工場板金
・建築板金・板金工(選択科目「建築板金作業」)板金(選択科目「建築板金作業」)
・板金・板金工・打出し板金

ガラス工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・ガラス施工

塗装工事

1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・塗装・木工塗装・木工塗装工
・建築塗装・建築塗装工
・金属塗装・金属塗装工
・噴霧塗装
・路面標示施工

防水工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・防水施工

内装仕上工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築士
2級建築士

■職業能力開発促進法
・畳製作・畳工
・内装仕上げ施工・カーテン施工・天井仕上げ施工・床仕上げ施工・表装・表具・表具工

機械器具設置工事

■技術士法
・機械
・機械「流体機械」又は「冷暖房及び冷凍機械」

熱絶縁工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・熱絶縁施工

電気通信工事

1級電気通信工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士
電気通信主任技術者(取得後5年以上の実務)
■技術士法
・電気・電子

造園工事

1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士

■技術士法
・建設
・建設「鋼構造及びコンクリート」

■職業能力開発促進法
・造園

さく井工事

■技術士法
・水道「上水道及び工業用水道」

■職業能力開発促進法
・さく井
・地すべり防止工事士 1年

建具工事

1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(仕上げ)

■職業能力開発促進法
・建具製作・建具工・木工(選択科目「建具製作作成」・カーテンウォール施工・サッシ施工

水道施設工事

1級土木施工管理技士   2級土木施工管理技士(土木)

■技術士法
・水道
・水道「上水道及び工業用水道」
・衛生工学「水質管理」
・衛生工学「廃棄物処理」又は「汚物処理」

消防施設工事

■消防法
・甲種消防設備士
・乙種消防設備士

清掃施設工事

■技術士法
・衛生工学「廃棄物処理」又は「汚物処理」

解体工事

1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士(土木)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士(建築又は躯体)

※平成27年度までの合格者については、解体工事の実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要。

■技術士法
・建設

とび技能士(1級)
とび技能士(2級) 合格後3年以上の実務
登録解体工事試験

指定学科一覧

指定学科一覧

許可を受けようとする建設工事に関し、表に掲げる学科を修めて、

  • ・高等学校卒業後 5年(60ヶ月)以上の実務経験を有する者。
  • ・大学・短大・高専卒業後 3年(36ヶ月)以上の実務経験を有する者。

例えば、建築一式の建設業許可(一般)を取得したい場合、工業高校の建築科を卒業後、5年以上の建築一式工事に関するの実務経験があれば、専任技術者となることができます。

■高卒・大卒の指定学科一覧

  • 土木一式工事業
  • 舗装工事業

土木工学、都市工学、衛生工学又は交通工学に関する学科

  • 建築一式工事業
  • 大工工事業
  • ガラス工事業
  • 内装仕上工事業

建築学又は都市工学に関する学科

  • 左官工事業
  • とび・土工工事業
  • 解体工事業
  • 石工事業
  • 屋根工事業
  • タイル・れんがブロック工事業
  • 塗装工事業

土木工学又は建築学に関する学科

  • 電気工事業
  • 電気通信工事業

電気工学又は電気通信工学に関する学科

  • 管工事業
  • 水道施設工事業
  • 清掃施設工事業

土木工学、建築学、機械工学、都市工学又は衛生工学に関する学科

  • 鋼構造物工事業
  • 鉄筋工事業

土木工学、建築学又は機械工学に関する学科

  • しゅんせつ工事業

土木工学又は機械工学に関する学科

  • 板金工事業

建築学又は機械工学に関する学科

  • 防水工事業

土木工学又は建築学に関する学科

  • 機械器具設置工事業

建築学、機械工学又は電気工学に関する学科

  • 熱絶縁工事業

土木工学、建築学又は機械工学に関する学科

  • 造園工事業

土木工学、建築学、都市工学又は林学に関する学科

  • さく井工事業

土木工学、鉱山学、機械工学又は衛生工学に関する学科

  • 建具工事業

建築学又は機械工学に関する学科

※土木工学については、農業土木、鉱山土木、森林土木、砂防、治山、緑地、造園に関する学科も含まれます。

建設業許可申請代行へ電話でのお問い合わせ
ページトップに戻る